フルリモートデザイナーが健やかになりたくていろいろ整えてみた

  • URLをコピーしました!

こんにちは!moco(@moco_megane)です。

現職のWeb制作会社に転職して1年と少しが経ちました。

入社当時は「緊急事態宣言中だけリモート」「原則週1は出勤」という条件の勤務形態だった弊社。

この度、ついにフルリモート勤務(年数回の社内行事日を除く)を認めてもらえました!

未就学児を抱える私としてはますます働きやすくなり、心から感謝しています。

が、保育園の送迎と買い出しくらいにしか外へ出ない毎日になると、なんだか常にうっすら体調が悪い日々が続くように。

運動不足睡眠不足に原因があるのではと考え、ここ数ヶ月体を張っていろいろ試してみました。

個人的にはどれも良い結果が出ているので、この記事で紹介していきます!

目次

①早寝早起きで7時間は寝る

あまりに王道かつ基本的なことですが、早く寝て早く起きる朝型の生活に戻しました。

子どもを寝かしつけて一緒に寝てしまうという作戦です。

私は長男が生まれてから約6年、子どもを寝かしつけてから自分の作業をしてその後に寝る…というスケジュールで動いてきました。

しかし次男が生まれてから長男の寝る時間がずれ始め、今では22時ごろにようやく兄弟まとめて布団へ入るというルーティンに…(かなり遅いほうだと思いますが、保育園での長めのお昼寝や夫の帰宅が遅いことなどが原因です)

それに伴い私の睡眠時間もどんどん後ろ倒しになっていました。

寝かしつけで寝落ちしてしまうことも増え、深夜にハッと目を覚ましてから家事を片付け、睡眠が細切れになることが続くように。

日に日に睡眠の質が下がっているのは明らかだったので、子どもと同じタイミングで寝てしまおうと考えを改めました。

結果、今は22時就寝〜5:30起床というリズムで、7時間以上規則正しく眠れています。

試し始めた頃は、アラームの音で子どもが一緒に起きてしまうことがよくありましたが

ここで役に立ったのがスマートウォッチです。

いままで全く興味がなく、見た目もあまり好みじゃないなぁ…と敬遠していましたが、子どもたちをうっかり起こさず、自分にだけ伝わる振動ですっきり起きられるという点が画期的でした。

さらに睡眠時間も計測できるので、たとえ朝起きにくい日でも「うーん、眠いけど…ゆうべ7時間以上寝てるっぽいし…起きるか」と理性で二度寝を諦めることができます。

私が使っているものはシャオミのMi Band

とりあえず安いもので!とセール時に買いましたが、機能として十分なので当分これを使うつもりです。

moco

スマートウォッチを長く使ってきた方は「今更なにをいうとるんじゃ」とお思いでしょう…試してみないとわからないものですね

②朝散歩と軽い運動をする

①の早寝早起きに関連しますが、早起きをして散歩と運動を始めました。

だいたい下記のスケジュールで動いています。

5:30起床
5:40洗顔と身支度(今の時期は日焼け止めを念入りに塗る)
5:45YouTubeでヨガや筋トレなどフィットネス系の動画を見ながら体を動かす
6:00Podcastを聞きながら近所を散歩
6:30帰宅して読書
6:45朝食の支度と保育園の登園準備
7:00子どもたち起床&夫出勤

やってみて思うのは、おそらく同じ内容でも夜より朝にやったほうが圧倒的に気分が良いということです。

もともと子どもが生まれる前は朝型の人間だったということもありますが、やはり朝日を浴びて外気に触れるというのはまっとうに生きている感が尋常ではありません。

家にこもりっきりのリモートワーカー、多少無理してでも意識的に外へ出ないといけないなとしみじみ思います。

朝の忙しい時間帯に心の余裕も生まれたので、子どもたちが牛乳をこぼそうが着替えを渋ろうが以前より寛大な心で接することができています(たぶん)。

ちなみに、よくお世話になるYouTube動画たちはこちら↓

体が伸びて気持ち良い!腰に悪そうなポーズは飛ばしています
文字通りかなりラクで、寝起きでも取り組みやすい
KEIKOさんの美しい声に癒やされる

運動強度はあまり高くなく、あくまでやっていて気持ちが良いレベル感のものを選んでいます。

もう少し体が慣れたら徐々に強度をあげていく予定です!

そしてお気に入りのPodcastたちはこちら↓

歴史系Podcastといえば!みんな大好きコテンラジオ
「超リアルな」というタイトル通り、つい「わかるぅ〜」と言いたくなるテーマが多いです
服装心理学について興味深いお話が聞けます

あえてデザインやWeb系ではなく、単純に自分がワクワクしながら聞ける人文学・心理学系の番組を聞いています。

どれもあまりにも面白いので、Podcast聞きたさに散歩している感すらあります。

土砂降りだとさすがにあきらめるのですが、小雨程度なら傘をさして歩けますね。

moco

習慣付けたい行動にちょっとしたご褒美をプラスすると、楽しみながら継続できるので超おすすめです

③良いオフィスチェアに座る

現職に転職した直後にスタンディングデスクを購入し、1年以上使っています。

定番のFlexispot。天板が広くて非常に使いやすいです。

最初の頃は物珍しさもあり1日2〜3時間スタンディングで使っていたものの、徐々に降ろした状態で使うことが増えていきました。

moco

宝の持ち腐れをする怠惰な人間…

そうなると必然的に座っている時間が長くなるわけですが、3,000円程度の安物イスを使っていたためか腰に影響が出始め…

フルリモートになったあたりから「もう耐えられん!!」というレベルの腰痛・首肩の凝りに悩まされるように。

ついに、高級オフィスチェア……つまりたっけえイスを購入することを考えたのです。

デザイナーさんやエンジニアさんが多い私のTLに助けを求めたところ、非常にたくさんの方が親身になって経験談やアドバイスを聞かせてくださいました。

合計30以上のリプライや引用RTをいただき、返信が追いつかないレベルでした。

この有益情報をほかの方にも共有したい!と思い、Togetterにまとめたところ、こちらがTwitter以上にバズり3日間で14万PVを叩き出すことに…!↓

詳しくは上記まとめをご覧いただきたいのですが、いただいたご意見をカテゴライズすると

moco

たっけえイスはいいぞ

moco

見た目だけで選ばないよう試座は必須やで

moco

いや自宅である程度使ってみんと実際わからんのよ

moco

腰痛改善したいならさっさと筋肉つけろ

という、おおむね4種類のご意見に分けることができました。本当にどれも真理すぎて…

結果、店舗で試座をしネットで中古のセイルチェアを購入するに至りました。

中古のオフィス用品は、オフィスバスターズさんだとお値打ちに買えるのでおすすめ!↓

あわせて読みたい
オフィス家具・中古オフィス家具のオフィスバスターズ 【3月は最大80%OFF】オフィス家具やコピー機(複合機)を新品から中古まで幅広く販売してます。オフィスの移転や起業、オフィスレイアウトやオフィスデザインのコンサル...

中古のセイルチェアを選んだ理由は以下です。

デザインが気に入ったから

結局それかい!というツッコミが聞こえそうですが…今回たくさんのご意見を聞く中で、あまりにも多くの選択肢があることを知りました。

そして試座ではあ〜いいですねえ…(けどうちのデスクに合うかな?丸一日座ったらどうかな?)」という感想しか抱けず、機能面・自分の環境への適性という点での決め手に欠けました。

というわけで最終的に「とりあえず見た目で選んで使ってみよう!合わなかったら売っちゃおう!」マインドに落ち着いたのです。

もともと予算は5〜10万円で考えていた

10万円を超えるようなイスは正直自分には不相応だな…という自覚がありました。

高価なイスが万人に合うわけではないということも教えていただいたので、この価格帯で買えるものの中から最も気に入るものを選ぼうと考えました。

筋力不足というそもそもの原因にも対処すべきだなと気付いたので、イスはほどほどに良いヤツを選んで頼り切らないというのが今の自分にぴったりかなと思っています。

まだ使い始めて2週間程度ですが、今のところ非常に満足しています。

使い続けたレポなどもそのうち書きたいですね〜

まとめ

以上、3つにわけて書きましたが、要するに「朝早く起きて体動かしてイスを変えた」という記事でした。

夏の暑い日々が続きますが、わりとバテずに楽しく生活や仕事ができているなーと実感しています。

「なんだか最近調子が…」と思っている方、ぜひ気持ちや年齢だけの問題と考えず、生活習慣や環境をすこしだけ整えるというチャレンジをしてみてはいかがでしょうか?

私でよければご相談乗りますので、よければTwitterでお気軽にお声がけくださいね!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次